メニュー・料金

ピアノレッスン

1回30分の鍵盤を使ったレッスン

メニュー料金内容
①幼児(年長まで)1,700円キーボードまたはピアノを使ってレッスンをします。
幼少期は「弾く」ことよりも「聞く」ことから始めると音感がつきます。
併せて、集中力をつけるためにも工夫したレッスン展開をしています。
幼児は体調や気分の変化が大きいので、その日によって15分以内で終えることもできます(レッスン料は850円)。
②ピアノ鍵盤(小中学生)1,600円ジャンルにとらわれず、弾きたい曲があればチャレンジさせています。 スローペースでも弾けた達成感には笑顔がみられます。
学校の授業(音楽)、リコーダーレッスンも行っています。
③一般(15歳〜29歳)1,500円学生や社会人生活が中心となる世代です。
勉強や仕事の合間に、息抜きとして一人で楽しめる趣味として初めてはいかがでしょう?
身分証明書による年齢確認をさせていただきます。
④のんびり(30〜49才)1,300円子供の頃に習っていた、趣味として、自分のペースでのんびり弾きたい..等、お考えの方におすすめです。 脳を活性化して明るい日々を過ごしましょう。
身分証明書による年齢確認をさせていただきます。
⑤ぼちぼち(50才〜)1,200円50才からの人生、まだまだこれからです。
アンケート調査によるとピアノが弾けたら素敵だろうな…と思われている大人の方は多いようです。
曲を楽に弾く為には基本が大切なので、5本の指が独立して動くように基礎からのレッスンをしています。 老化防止策としてもピアノのレッスンはお勧めです。 身分証明書による年齢確認をさせていただきます。

生活・発達支援

1回の時間を決めない支援レッスンで、対象は未就園児から大人まで。

メニュー料金内容
①グロウアップ(未就園児〜大人)30分500円〜未就園児のレッスン、発達の遅れがある、コミュニケーションが難しい方向けのレッスンです。
発達障害グレーゾーンや療育を受けるまでもない方も利用できます。
②おうちでレッスン (幼児〜大人)1回15分500円〜教室へ通うことが困難な方が、ご自宅でレッスンを受けられます。 オンラインはLINEビデオを使います。 年齢関係なく受けられ、レッスンの内容も自由に選べます。
③ ピアノシッター60分まで500円
※レッスン生のみ対象
私がピアノシッターとしてお子様を預かります。
歌や楽器遊び、ピアノの練習等をして過ごします。
宿題や勉強も一緒にできます。
その間は保護者の方は自由にお過ごしください。ご自宅の掃除や片付け、買い物や病院など外出、お一人でゆっくりした時間を過ごしていただくのも良いでしょう。
訪問希望の相談も受け付けます。

ピアノ室レンタル

練習やレッスン会場として利用できます。
カラオケも楽しめます。
30分600円(入退室を含む)
※駐車場利用の場合は1回100円

なおみ先生のお店

欲しい楽譜購入や各フリマ店の紹介